当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

SHOP 博多エリア

装飾
博多駅
  • Dua

    世界中を巡って集めてきた、飴色のボタンや極彩色のリボン、色とりどりのパーツが並ぶ、薬院のアクセサリーショップのDua
    雑貨類、オーナメント、リング 等 
    オーナメント¥385~
    リング¥2200 
    オーナメントBOX¥1100

  • リグラス

    世界に1つだけのオリジナルガラス雑貨やガラスアクセサリーをクリスマスプレゼントにいかがですか
    ガラスリング ¥3,850
    ガラスのお皿¥3,080
    ランプシェード¥5,500〜
    グラス¥880〜

  • トルキー

    明るい色使いと手作りのぬくもりに包まれて。生活に彩りと幸福をもたらす品々をあなたとあなたの大切な人にお届けします。

  • ハンドメイドハウス

    アクセサリ―・雑貨・ニット商品・ドライフラワーなど、バラエティに富んだラインナップのハンドメイド商品が揃うお店です。一つ一つ心を込めて手作りした作品は、全て完全オリジナル。他では手に入らないアイテムの中から、自分へ、あるいは大切な誰かへ贈りたくなるようなプレゼントがきっと見つかるはず♪
    【バンピ】ハンドメイドアクセサリー税込¥1.320~¥3.300
    【3eichi】お子様用ニット帽税込¥2.420~¥3.410

  • ポーリッシュポタリー

    ポーランド南西部シレジア地方のボレスワヴィエツという陶器の街で作られているポーランド食器のことを「ポーリッシュポタリー」と呼びます。
    丸くてぽってりしたフォルムと他には無い柄や色味の可愛らしさから、ポーリッシュポタリーは現代でも注目されています。電子レンジ・オーブン・食洗機の使用可能でグラタンや焼きプリンなどの凝ったお料理やデザート作りにもぴったり。丈夫で普段使いしやすい特徴もポーリッシュポタリーが広く愛されてきた理由の一つです。プレートから深皿、ボウルなど形の種類も多く洋食はもちろんですが和食やカレー、チャーハンと合わせても華やかな食卓になります。
    食卓に1ついかがですか。

  • アートオブグラス

    ガラス工芸で有名な街、北海道小樽市にて、オリジナルのガラスオーナメントを販売する「ジョイラッククラブ」より、サンタやトナカイ、ツリーなど小さくて可愛いクリスマスオーナメントをたくさんご用意致しました!いろいろ選んでオリジナルのセットも作れますので、大切な方へのちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?

  • エドマッチョ クリスマスアートショップ

    世界中の人々をキレイにするエドマチョ クリスマスART SHOP
    九州で大活躍するアーティスト手作りのクリスマスARTをお届けします!
    ときめくARTアクセサリーやマジッククリスマスツリーなどの作品をお楽しみください!
    世界一元気なお店 世界一明るいお店 世界一楽しいお店 世界一可愛いお店
    by 吉永有里

  • イトシママサキ

    糸島市にあるドレッシング専門店。糸島の野菜を生のまま擦りおろしたまさに野菜を食べるドレッシング。お土産などにご利用ください!糸島野菜を食べる生ドレッシング
    各種(人参、玉葱、大根大葉、トマトパプリカ、赤玉葱とジンジャー他)
    928円(税込み)~

  • スパイスゲビンデ

    オーストリアのザルツブルグで生まれた伝統工芸品
    ゲビンデとはドイツ語で「結わえる、束ねる」「花や穀物の束」を意味する言葉で、ドライフラワーや造花、スパイス、木の実をワイヤーで組み合わせて作られた部屋飾りです。
    また、シナモンやクローブ、スターアニスなどの本物のスパイスを使っているため、癒しの香りは数年間も続きます。
    ナチュラルな風合いなので、季節を選ばずお部屋のインテリアとしてお使いいただけると思います。

  • キャンドルハウス

    40年以上の歴史を持つドイツのキャンドルメーカー「ケルツェンファーム」。
    そのほとんどが、人の手によって愛を込められてつくられています。
    色を付けたクレイに様々な柄の型を入れたり、型を手で成形したりして細かなクレイをたくさん作り、
    それらを複雑に重ね合わせ、様々な工程を経て焼き上げます。
    中にキャンドルを入れて火を灯すと絵が浮かび上がり、幻想的な雰囲気になります。
    街並み、サンタ、ステンドグラス、フラワー、日の沈む海岸。
    様々な柄が、部屋に色どりを与えてくれます。

  • アート オブ スノー

    並べて飾りたくなる、手づくり感と異国情緒あふれるスノードーム。
    PERZYは1900年の創業以来、親子三代にわたって手づくりのスノードームを作り続ける、オーストリア・ウィーンの老舗。モチーフのかわいさもさることながら、アルプスの天然水で満たされた透明度の高い澄んだ水中を、秘伝のパウダーが長い時間、美しく舞い続けることでも人気です。

  • Mr.ヴァイナハツマン

    ドイツ東端、エルツ山地にあるおもちゃの村ザイフェン。
    豊富な山の木を使って生まれた伝統的なおもちゃは工房によっていろいろなデザインがあります。
    くるみ割り人形や、煙出し人形クリスマスピラミッドなど、大きいものから小さいものまで豊富に取り揃えております。
    ぜひじっくりとご覧ください。
    オススメは、ドイツの伝統的な工芸品、木製の「クリスマスピラミッド」。
    本体の1/3ほどのサイズのキャンドルを立て火をともすと、上部の羽がくるくると回ります♪

  • HOT Chocolate

    PLEADES*(プレアデス)がクリスマスマーケットのために作ったオリジナルブレンドで製造したチョコレートドリンク!
    チョコレート好きにはたまらない一品です。

  • ホットワイン(グリューワイン)

    シナモンなど香辛料が入った特製のホットワインはクリスマスマーケットの代名詞。体の芯からポカポカと温まります。
    10周年記念デザインのマグと一緒におたのしみください

  • カフェクローネ

    ドイツ・べルギ―よりマ―ケットの為に取寄せた生ビ―ルをはじめソムリエ厳選のフルティーなワイン、
    寒い日にはホットなチョコドリンクやスープ!
    クリスマスまでマーケットで楽しいひと時を!
    おまちしております。

    ビール900円〜
    ワイン800円〜
    コーヒー400円
    スープ500円

  • ブッチャーオブザ・ワールド

    クリスマスマーケット定番のぐるぐるソーセージは、数種類のハーブとスパイススパイスとハーブをバランスよく加えました。
    メルティーチーズポテトは、揚げたてのポテトに目の前でアツアツのチーズをかけて召しあがれ!ホットワインやビールとの相性バッチリです☆

  • モンド ステーキ

    クリスマスの時期にぴったりなジューシーなステーキに、クリスマス気分を盛り上げてくれる丸鶏の丸揚げやハーフ、そしてライトミールのチーズiメンチカツを召し上がれ

  • ナカガミ

    ザクッモチッ!1度食べるとクセになる驚き食感の米粉チュロス!毎年大人気のオリジナルシュガー、チョコレート、抹茶のカラフルな3種類の人気パウダーに加え、今年は更に新作パウダー【ホワイトチョコレート】も登場!全長約30cmのロングサイズチュロスで写真映え間違いなし!!ご注文が入り次第、1本1本丁寧に揚げますので揚げたてチュロスを是非ご賞味ください!

  • ハコブネスイーツ

    あのアニメに出てくるようなチーズケーキと懐かしのりんご飴。hakobubeSWEETSが話題のスイーツをお届け!見た目にキュンとくるチーズケーキは濃厚さとしっとりなめらか食感が特徴。まるでツリーの玉のようなリンゴ飴♪一口かじると林檎の果汁がお口に広がります。可愛いスイーツと一緒にクリスマスマーケットを楽しみましょう♪